代表者役職/代表者名
代表取締役社長/尾崎 篤司 創業/設立
昭和26年/昭和36年
資本金
4,000万円
年商
18億円
従業員
男65名・女35名
平均年齢
38歳
勤務時間
8:30〜17:25 ※技術職一部、交替制・時差あり 年間労働時間
※ 配属チームにより変動あり(2,031)時間
主要取引先
大手流通チェーン、教育関係、官公庁他
昇給/賞与
年1回(4月)/年2回(7、12月) 福利厚生
各種社会保険、岡崎幸田勤労者共済会加入、確定拠出年金制度加入、親睦会等あり
手当
通勤手当、扶養手当、住宅手当、残業手当、他
勤務地
本社・工場(岡崎市大平町) 転勤の有無
無 主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知県立大学、愛知教育大学、愛知産業大学、静岡文化芸術大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、日本福祉大学、名古屋商科大学、短大・デザイン専門学校、他 研修制度
4月上旬、社内全部署を体験研修し、会社全体の仕事の流れ、全工程の仕事など会社の実際を学んでいただきます。 インターンシップ
無
交通機関
名鉄バスに乗車し、「大平」もしくは「大平西町」バス停にて下車3分。名鉄「男川」駅から徒歩17分 積極採用対象
大学生(文系),大学生(理系),短大生,専門学校生,高等専門学校生,既卒者(卒業後3年以内) 企業・組織の特徴
女性の活躍促進宣言企業 採用・待遇・制度
資格取得バックアップ,育児休暇取得実績あり,転勤なし,退職金あり