代表者役職/代表者名
理事長/丹羽 治一創業/設立
1999年/1997年資本金
円年商
円従業員
男55名・女94名平均年齢
45.2歳勤務時間
7:00~16:00、9:50~18:50、17:00~10:00(夜勤)年間労働時間
2,000時間昇給/賞与
年1回(4月)/年3回(7月、12月、3月)福利厚生
各種社会保険制度、退職金共済、制服貸与、岡崎幸田勤労者共済会、育児・介護休業、資格取得支援制度手当
通勤手当職務手当、資格手当、扶養手当、皆勤手当、夜勤手当勤務地
岡崎市(旧額田町)転勤の有無
岡崎市内の事業所への異動あり主な採用実績校
<大学>名古屋市立大学、名城大学、長野大学 、 愛知学泉大学 、 日本福祉大学 、 東海学園大学、中京大学
<短大・高専・専門学校>
中部福祉保育医療専門学校、慈恵福祉保育専門学校
研修制度
施設内研修新規採用者研修 4/1より5日間
定期研修 研修報告会7月・1月の年2回
勉強会毎週水曜日
介護向上委員会 勉強会各年2回
災害対策委員会 勉強会各年2回
感染対策委員会 勉強会各年2回
拘束防止委員会 勉強会各年2回
介護福祉士資格取得 勉強会年3回
施設外研修
個人・部署責任者からの希望を運営会議で審査決定後参加(80名参加)
インターンシップ
有交通機関
名鉄本線 本宿駅より車で約20分新東名高速 岡崎東インターより車で約15分