代表者
				
				
					代表取締役社長 清宮 栄
				
			
					創業
				
				
					1961年
				
			
					設立
				
				
					1961年
				
			
					資本金
				
				
					1億円
				
			
					年商
				
				
					27.8億円
				
			
					従業員
				
				
					男103名・女20名
				
			
					平均年齢
				
				
					47歳
				
			
					勤務時間
				
				
					8:30〜17:15
				
			
					年間労働時間
				
				
					1,920時間
				
			
					年間休日
				
				
					125日
				
			
					主要取引先
				
				
					㈱IHI物流産業システム、アイシングループ、アイナックス稲本㈱、カツヤマキカイ㈱、㈱ジーネット、ダイドー㈱、㈱千代田組、椿本興業㈱、トラスコ中山㈱、㈱MINEZAWA
				
			
					昇給
				
				
					年1回(4月)
				
			
					賞与
				
				
					年2回(7月、12月)
				
			
					福利厚生
				
				
					社会保険完備、社宅家賃補助(遠方の方対象:当社規程による)、慶弔金、退職金、勤続表彰、提案表彰、資格取得支援、弁当代補助、作業服・靴貸与、IHI持株制度・団体割引保険、健康診断、労働組合、育児休暇復帰後の時短勤務制度、チャイルドケア休暇、等
				
			
					手当
				
				
					通勤(上限なし)・出張・研修・単身赴任手当、時間外勤務手当(全額支給)、残業夕食料等、他
				
			
					勤務地
				
				
					本社:愛知県額田郡幸田町野場四ッ塚3-2
				
			
					転勤の有無
				
				
					無
				
			
					主な採用実績校
				
				
					【大学院】静岡大学、【大学】愛知大学、愛知県立大学、愛知工業大学、大阪学院大学、大阪観光大学、神奈川大学、関西学院大学、神戸学院大学、静岡県立大学、四天王寺大学、創価大学、大同大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、東邦大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、姫路工業大学、武蔵大学、名城大学、他
				
			
					研修制度(新卒用)
				
				
					・IHIグループ教育制度:1年目・2年目・3年目研修、技術社員研修(合宿)、マネージャー研修
(IHIグループの研修施設で研修あり)
・入社後3ヶ月間、新人研修あり(工場実習あり)
・社外講習、社外セミナー
・部内勉強会、e-ラーニング
・資格取得支援あり
			(IHIグループの研修施設で研修あり)
・入社後3ヶ月間、新人研修あり(工場実習あり)
・社外講習、社外セミナー
・部内勉強会、e-ラーニング
・資格取得支援あり
					研修制度(中途用)
				
				
					・IHIグループ教育制度:職種別研修、マネージャー研修(IHIグループの研修施設で研修あり)
・入社後1-2ヶ月間、工場実習ほか研修あり
・社外講習、社外セミナー
・部内勉強会、e-ラーニング
・資格取得支援あり
			・入社後1-2ヶ月間、工場実習ほか研修あり
・社外講習、社外セミナー
・部内勉強会、e-ラーニング
・資格取得支援あり
					外国人留学生の採用
				
				
					無
				
			
					インターンシップ
				
				
					有
夏季 8~9月予定 冬季 1~2月予定
			夏季 8~9月予定 冬季 1~2月予定
					交通アクセス
				
				
					JR東海道線幸田駅から徒歩15分
車でのご来社も可能です。
			車でのご来社も可能です。
					積極採用対象
				
				
					大学生(理系)、大学院生(理系)、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
				
			
					採用・待遇・制度
				
				
					退職金あり、職種別採用導入、資格取得バックアップ、ノ-残業DAYあり、転勤なし、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、有休取得率が高い、完全週休二日制(原則、土日)、寮・社宅あり、制服・作業服支給、昼食補助制度あり、社食あり
				
			
					募集職種
				
				
					技術系
				
			
													



