飼料・肥料・鶏卵の卸売業 直売所やカフェを経営。飼料販売の営業や、特産品の開発などをし直売店やサービスエリアなどへの営業販売を行っている。

株式会社太田商店

〒444-0825 岡崎市福岡町字北裏25-2
TEL:0564-51-9703  FAX:0564-51-9733
http://www.ohta-shouten.co.jp/
2023/02/15
イベント・お知らせ -
会社説明会情報 基本的には個々で会社訪問及び説明会を行いますが、応募人数が多い場合、合同説明会を行います。

会社説明会・合同企業説明会に参加するあなたへ

地元の企業説明会です。積極的に地元を知るチャンスでもあります。岡崎にどんな会社があり、どんな仕事があるのか勉強できるのは、今だけです。自分に合う企業を頑張って探してみて下さい。
〖従業員・お客様に笑顔を〗モットーに、明るく意欲的な人材を求めます!
地域の特色を活かす6次産業ビジネスを進めている会社です。 弊社では、個々の意見を尊重しビジネスに繋げることが楽しく働く意欲にかわります。2019年に新工場も完成し生産力もUP、更に2020年には直売所の全面リニューアルでお客様も倍増。 コロナ禍でも安定成長を続ける会社です。更なる飛躍を求めて一緒に楽しく働きましょう!
会社概要・事業内容

飼料・肥料・鶏卵の卸売業 直売所やカフェを経営。飼料販売の営業や、特産品の開発などをし直売店やサービスエリアなどへの営業販売を行っている。

事業内容:飼料(畜産のえさ)販売を柱としながら、鶏卵の小売・卸、鶏肉の小売、卸を拡大中です。
特殊卵「ランニングエッグ」のブランド化を始め、国産地鶏「岡崎おうはん」を自社農場にて飼育、販売に力を入れており、レストラン経営だけではなく、イベント出店などにも参加しています。
入社応募方法
入社応募方法については、説明会でお話しさせて頂きます。面接重視の採用になっております。
会社訪問方法
基本的には個々で会社訪問及び説明会を行いますが、応募人数が多い場合、合同説明会を行います。
お問い合わせ
代表取締役社長 原 祥雅
TEL:0564-51-9703
E-MAIL:hara-yoshimasa@ohta-shouten.co.jp
風土に合う学生の志向
常に新しい出会いを求める地域に密着専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
㈱太田商店は小さな地元の企業ですが、一番元気のある会社だと思っています。 最近はメディアへの露出も増え、忙しい毎日です。 新しい事にもどんどん挑戦していく会社ですので、人手が足りません。 是非、若い力と発想力で会社を盛り上げてくれる人材を求めています。
先輩からあなたへ
お客様と接することが好きな方! 動物と触れ合うことが好きな方! いろいろな分野で自分にあった能力をためしませんか! 新しいビジネスを一緒につくりましょう。 ぜひ会社訪問にきてください!!

企業データ

代表者
代表取締役社長 原 祥雅
創業
明治23年
設立
昭和53年
資本金
1,000万円
年商
18億円
従業員
男12名・女8名(パート50)名
平均年齢
42歳
勤務時間
8:30~17:30
年間労働時間
2000時間
年間休日
日曜・祭日・隔週土曜日(各部署によってことなります)日
主要取引先
JA全農たまご㈱ 日清丸紅飼料㈱ 協同飼料㈱ 西武百貨店 トヨタ生協 コープこうべ ㈱ドミー
昇給
年1回
賞与
年2回
福利厚生
各種社会保険、健康診断、退職金制度、資格取得支援
手当
精勤手当、通勤手当、役職手当、資格手当
勤務地
本社(岡崎市福岡町)工場(岡崎市上三ツ木町)2019年5月完成
転勤の有無
主な採用実績校
愛知学泉大学、至学館大学、椙山女学園大学、名古屋学院大学、名城大学、岡崎商業高校、安城農林高校
研修制度(新卒用)
キャリア形成促進訓練
外国人留学生の採用
インターンシップ

交通アクセス
1:JR岡崎駅から、徒歩30分
2:JR岡崎駅より、名鉄バスに乗り換え
  南若松駅にて下車 徒歩5分
積極採用対象
大学生(文系)、短大生、専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
採用・待遇・制度
退職金あり、転勤なし、車通勤OK(無料P完備)
募集職種
事務系、営業系、接客・販売系、技術系

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

2024年卒採用データ

営業職・事務職・管理職・レストランスタッフ・農場管理

仕事内容
鶏卵・鶏肉販売【営業】【営業補佐】【営業事務】
2023/02/15 13:53
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2023 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.