代表者
				
				
					代表取締役社長 中村 耕平
				
			
					創業
				
				
					69年
				
			
					設立
				
				
					1955年
				
			
					資本金
				
				
					2,000万円
				
			
					年商
				
				
					201億4,220万円円
				
			
					従業員
				
				
					男409名・女65名
				
			
					平均年齢
				
				
					34歳
				
			
					勤務時間
				
				
					8:00〜17:00(休憩80分)
				
			
					年間労働時間
				
				
					1,960時間
				
			
					年間休日
				
				
					120日
トヨタカレンダーに準ずる
			トヨタカレンダーに準ずる
					主要取引先
				
				
					株式会社アイシン、SCHAEFFLER、ジヤトコ株式会社、株式会社ジェイテクト、武蔵精密工業株式会社、カヤバ工業株式会社
				
			
					昇給
				
				
					年1回(4月)
				
			
					賞与
				
				
					年2回(7月、12月)
				
			
					福利厚生
				
				
					各種社会保険完備、企業年金保険、確定拠出年金、クラブ活動(ゴルフ部、ボウリング部、ランニング部)、資格取得費用援助制度、研修・教育制度(入社時、部署、専門知識など)、男性育児休業取得者あり、介護休業取得者あり、有給休暇取得率86.6%(前年度実績)、作業服貸与、他
				
			
					手当
				
				
					通勤手当、家族手当、食事手当、時間外手当、残業手当、資格手当、役職手当
				
			
					勤務地
				
				
					本社幸田工場:愛知県額田郡幸田町大字六栗字上八反田1番地
				
			
					転勤の有無
				
				
					無
				
			
					主な採用実績校
				
				
					愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、大同大学、名城大学、中京大学、東海大学、中部大学、名古屋学院大学、福岡工業大学、山梨大学、久留米工業大学、他
				
			
					研修制度(新卒用)
				
				
					方針展開活動に基づく改善サークル活動や創意工夫提案制度を通じて、製造工程や仕事の仕組みの継続的な改善を実践しています。また、そういった活動を支える人材を育成するために、QC、TPM教育、資格取得への挑戦など人材育成策を行っています。
				
			
					外国人留学生の採用
				
				
					無
				
			
					インターンシップ
				
				
					有
リクナビをご確認ください。
			リクナビをご確認ください。
					交通アクセス
				
				
					最寄り駅 JR東海道本線 幸田駅より徒歩15分
				
			
					積極採用対象
				
				
					大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)
				
			
					企業・組織の特徴
				
				
					ニッチ分野で世界一・日本一、愛知ブランド企業
				
			
					採用・待遇・制度
				
				
					退職金あり、資格取得バックアップ、転勤なし、部活・クラブ活動あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、有休取得率が高い、完全週休二日制(原則、土日)、制服・作業服支給、昼食補助制度あり
				
			
					募集職種
				
				
					事務系、技術系、営業系
				
			 
													




 
				 
				 
				 
				 
				
			 
								 
									 
									