自動車用鋳物砂、建材用資材砂の製造販売

株式会社三栄シリカ

〒444-3512 岡崎市鉢地町字三山13番地
TEL:0564-48-2711  FAX:0564-48-6112
http://www.sanei-silica.co.jp
2023/06/05
イベント・お知らせ -
会社説明会情報 随時、会社説明会を開催しています。採用担当者までお気軽にお問い合わせください。 

会社説明会・合同企業説明会に参加するあなたへ

会社や仕事に合う合わないは人それぞれです。あなたにとって働きやすい職場かどうか話し合いましょう。説明会にはお気軽に足を運んでいただき、そして実際の仕事場を見にきてください。
地味ながらも堅実
日本の基幹産業の一つである自動車産業。その自動車に欠かせないエンジン、足回り部品等の製造工程で使用されている『鋳物砂』。当社は、長年培われた技術により高品質な鋳物砂を製造・販売している会社です。 また、環境負荷低減が叫ばれる昨今、お客様の廃棄物低減に寄与するプラントの設計・販売、長寿命耐摩耗部品等の販売にも力を注いでおり、大手自動車メーカー様より好評を得ております。
会社概要・事業内容

自動車用鋳物砂、建材用資材砂の製造販売

愛知県岡崎市及び大阪府枚方市の2拠点で、大手自動車メーカーに鋳物砂を提供しています。使用済鋳物砂の再生システムの構築による環境負荷の低減、法規制順守等、社会から信頼される企業を目指すために、平成14年にISO14001、平成17年にISO9001を取得しました。
【鋳物砂関係】人造珪砂、再生砂、シェルモールド鋳型及びRCSの製造販売
【建材関係】建材用珪石粉末の製造販売
【商事関係】ダスト分級プラント設計販売、耐熱耐摩耗部品の販売、ドライアイス洗浄機の販売
◆グループ会社:サンエイ株式会社/三栄工業株式会社/三栄運輸株式会社
入社応募方法
説明会に参加していただいた方に応募方法を説明いたします。
会社訪問方法
会社訪問見学歓迎します。 採用担当者まで電話又はメールでご連絡ください。 日程等調整します。
お問い合わせ
総務部 青山/平出 
TEL:0564-48-2711
E-MAIL:soumu@sanei-silica.co.jp
風土に合う学生の志向
地域に密着縁の下の力持ちタイプ慎重にじっくり

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
当社の製品は、一般に馴染みのない特殊なものが多いですが、採用時には知識・経験は問いません。 現地・現物で学ぶ姿勢、目的意識を持って行動する姿勢があれば、あなたのやりたい進路は開かれています。
先輩からあなたへ
入社して1年ほどの研修期間を終えて、現在営業部にて業務を行っています。 大きい会社ではないので、仕事を任せて頂けることが多いです。 もちろん先輩や上司の方々のサポートもありますが、やりきった時の充実感や達成感は自分の自信へと繋がっていると思います。

企業データ

代表者
代表取締役社長 鈴木 孝
創業
昭和25年
設立
昭和35年
資本金
4,000万円
年商
30億円
従業員
男82名・女8名
平均年齢
42.5歳
勤務時間
8:00~17:00 ※部署により夜間勤務有
年間労働時間
1,968時間
年間休日
119日
主要取引先
トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、三菱自動車工業株式会社、ニチアス株式会社、アイシン高丘株式会社、株式会社クボタ
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、健康診断、退職金制度、資格取得支援、マイカー通勤可
手当
職場手当、通勤手当、家族手当、食事手当、時間外手当、他
勤務地
(本社)岡崎市鉢地町字三山13番地
転勤の有無
主な採用実績校
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、岐阜協立大学、大同大学、中京大学、中部大学、豊橋創造大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、他
研修制度(新卒用)
新入社員入社時研修、階層別教育(社外研修)、ISO内部監査員研修、方針管理研修
外国人留学生の採用
インターンシップ

交通アクセス
名鉄「本宿駅」より車で約8分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
研究開発部門あり
採用・待遇・制度
退職金あり、資格取得バックアップ、転勤なし、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、制服・作業服支給、昼食補助制度あり
募集職種
営業系、技術系

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

2024年卒採用データ

総合職

仕事内容
各製造現場を数年間で回り、当社がどのような製品をどのように製造しているかを学んでいただき、その後、適性や希望にあわせて各部署に異動します。
2023/06/05 11:50

中途採用データ

大型重機オペレーター

仕事内容
重機(ショベル、ダンプ等)による砕石採掘、積込運搬作業

大型車両運転手

仕事内容
・10tダンプやトラック(4t、7t)で取引先(ほぼ県内)へ砂の配送を行っていただきます。

 ※取引先の指示によりリフトでの荷積み、荷卸し作業も行っていただきます。
 ※リフト運転資格があれば尚可ですが、資格がなくても入社後取得していただきます。(費用会社負担)

製造工(珪砂)

仕事内容
珪石を機械で粉砕、磨鉱し珪砂を作る仕事です。(募集1名)
製造機械の操作と管理、袋詰め機の操作、製品検査、出荷準備といった作業をします。

未経験の方でも一から教えていきますので大丈夫です。
必要な資格等は、入社後必要に応じて取得していただきます。(全額会社負担)

製造工(鋳物砂)

仕事内容
鋳造する時に使われる砂型(鋳物中子)の製造(募集1名)
鋳造用の鋳物砂の製造(募集1名)
・製造加工する機械の操作とメンテナンス
・製品検査
・在庫や出荷の管理
・砂型の造形と箱詰

未経験の方でも、一から教えていきますので大丈夫です。
必要な資格等は、入社後必要に応じて取得していただきます。(全額会社負担)

営業

仕事内容
固定客への訪問(主に大手自動車メーカー)
・取扱商品の販売活動、エクセルを使用して見積作成
・設備提案およびメンテナンス

はじめは誰でも担当者について商品や販売活動を学んでいただきます。
固定した取引先を相手にしますので、飛び込み営業はありません。
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2023 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.