①建築用資材(木材・水廻り設備等)の販売 ②住宅等の建築設計施工

株式会社カーザミカワ

〒444-0862 岡崎市吹矢町88番地 (名鉄東岡崎駅 徒歩7分)
TEL:0564-24-2511  FAX:0564-21-4347
http://www.casamikawa.com/
2025/07/15
イベント・お知らせ
2025年7月25日 2025年8月02日 2025年8月21日 2026新卒 【26卒対象】個別会社説明会
会社説明会情報 上記の『イベント・お知らせ』のリンク内に詳細が掲載されております。
是非ご覧になってください。
※中途の方で説明会を希望の方はimoto-k@casamikawa.co.jpまでご連絡をください。

会社説明会・合同企業説明会に参加するあなたへ

「将来どんな仕事がしたい?」「社会に出て何ができるんだろう?」そんな風に考えている方、少しだけお時間ください。 私たちの会社説明会では、会社の魅力はもちろん、住宅業界の「今」と「これから」についても分かりやすくお話しします。 「住宅業界っておもしろいの?」と思った方も、まずは身近な住まいを思い出してみてください。 日々使っている部屋やお風呂、キッチン――それらを支えているのが私たちの仕事です。 難しい話は一切なし!学生の皆さんにも伝わるよう、やさしく楽しくご紹介します。 まだ将来のイメージがわかなくても大丈夫。まずは気軽に参加してみませんか?
【くらしの総合プロデュース】建築用資材の卸売を中心に、建物の新築工事等も行っています。
次の職種で募集中です。 ①【新卒】営業職(建築資材の対法人ルート営業) ②【中途】資材管理職
会社概要・事業内容

①建築用資材(木材・水廻り設備等)の販売 ②住宅等の建築設計施工

あなたの「理想の住まい」をカタチに。私たちにお任せください!

【建設部門】
「こんな家に住みたい!」「こんなお店をやってみたい!」
あなたの夢、私たちがお手伝いします!
弊社は、お客様の想いを丁寧にヒアリングし、細部までこだわり抜いた最適なプランをご提案。設計から施工、アフターメンテナンスまで、ワンストップでサポートいたします。
特に、木造建築には自信があります!耐火性・防音性にも優れた、安心・安全な住まいをご提供いたします。
住宅設計・施工、リフォーム、店舗など中規模建築、アフターメンテナンス

【建材卸売部門】
「最新の建材って、何があるの?」「補助金とか、よく分からない…」
そんな悩み、私たちにお任せください!
建築業界は、常に進化しています。弊社は、常に最新のトレンドをキャッチし、建材メーカーと密に連携することで、お客様に最適な商品をご提案いたします。
さらに、補助金や助成金などの情報も積極的に発信!お客様の住まいづくりを、様々な面からサポートいたします。
内装建材、木材販売、住宅設備機器、木材加工・集成材、プレカット、ガス給湯器、太陽光発電、工務店様向け勉強会、情報発信、国策・補助金事業推進

私たちと一緒に、理想の住まいづくりをしませんか?
「住まい」は、人生の中で最も大切な場所の一つ。だからこそ、私たちは、お客様の想いを大切にし、最高の住まいづくりをお手伝いしたいと考えています。
【未来の「暮らし」を一緒にデザインしませんか?情熱と意欲溢れるあなたからのご応募を心よりお待ちしております!】
皆さん、こんにちは!株式会社カーザミカワ採用担当です。
私たちの仕事は、お客様の「理想の暮らし」をカタチにする、とてもやりがいのある仕事です。文系理系は問いません。必要なのは、お客様の笑顔のために、情熱を持って仕事に取り組めること。
私たちと一緒に、地域社会に貢献し、お客様の「暮らし」を豊かにする仕事をしませんか?
説明会では、仕事の魅力や会社の雰囲気を詳しくお伝えします。少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたと一緒に働ける日を、心から楽しみにしています!
入社応募方法
まずは、説明会にお越しください。説明会内にて選考の詳細をお知らせします。 ※中途の方は、この限りではありません。ご希望の方のみ説明会に参加という形になります。
会社訪問方法
随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 imoto-k@casamikawa.co.jp
お問い合わせ
管理部・採用担当 井元 健太
TEL:0564-24-2511
E-MAIL:imoto-k@casamikawa.co.jp
風土に合う学生の志向
話し好き特定の人と深い信頼関係を築きたいチャレンジ精神旺盛

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
【建設部・2023年中途入社】 建築・インテリアが好き!そんなあなたへ。カーザミカワで「好き」を仕事にしてみませんか?説明会では、業界のあれこれや、お仕事の楽しいところをたっぷりお話します。不安なこと、気になることは何でも聞いてくださいね。私たちと一緒に、誰かの「好き」が詰まった、とっておきの空間をデザインしましょう!あなたの「好き」を、私たちに教えてください。
先輩からあなたへ
【営業部・2021年新卒入社】 この仕事で一番の醍醐味は、お客様の夢や工務店様のこだわりが、具体的な形になっていく過程を間近で体感できることです。まるで、一つの物語が紡がれていくような感動があります。建物が完成した後も、お客様の生活に深く関わることができるのも、この仕事の魅力です。お客様の「暮らし」に寄り添い、長くお付き合いできることに、大きなやりがいを感じています。 お客様の笑顔、工務店様の満足。それらすべてが、私たちの原動力です。一緒に、お客様の「理想の住まい」を創造していきましょう!

企業データ

代表者
代表取締役 市川 守彦
創業
1925年
設立
1942年
資本金
2,660万円
年商
2023年度(実績値)19憶7,000万円
従業員
男19名・女9名
平均年齢
40歳
勤務時間
8:00~17:00
年間労働時間
(年間出勤日数247日として)1,976時間
残業月20時間程度
年間休日
2025年度計画118日
週休2日制【土・日・祝祭日(第1、第3土曜日は出勤日)】GW・夏季・年末年始休暇。※月一回シフト休暇有。年一回アニバーサリー休暇有。
主要取引先
【主要取扱メーカー】TOTO、panasonic、LIXIL、ノーリツ、永大産業、南海プライウッド等 【主要顧客】住友林業、地元総合建設会社及び一般工務店等
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(7月・12月)※決算賞与支給実績有!
福利厚生
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、金融機関職域サービス提携、財形貯蓄、退職金制度、周年事業(2022年は長崎旅行へ)、育児・介護休業制度(男性社員の1ヶ月間の育休取得実績有)、労災上乗せ保険、金融機関により資産運用セミナー、資格取得支援、など
手当
家族手当、通勤手当、住宅手当、残業手当、資格手当、現場手当、他、※支給条件有
勤務地
岡崎本社…岡崎市吹矢町88番地 豊田営業所…豊田市豊栄町6丁目1番地 ※営業職は転勤有り(転居を伴う転勤は無し)
転勤の有無

転居を伴う転勤は無し。腰を据えて、地元三河エリアで働けます♪
主な採用実績校
名城大学、中京大学、中部大学、愛知大学、愛知学院大学(2021年度新卒採用有)、愛知産業大学(2024年度新卒採用有)、愛知淑徳大学、名古屋商科大学、名古屋芸術大学、東海学園大学、他、※ほぼ、県内の学校出身者です。入社後、馴染みやすいと思います。
研修制度(新卒用)
2024年度実績
・ARMS研修センター(外部研修)…約1ヶ月間
・社内研修(OJT)
・メーカー研修
研修制度(中途用)
2024年度実績
・ARMS研修センター(外部研修)…約1ヶ月間
・社内研修(OJT)
・メーカー研修
外国人留学生の採用
インターンシップ

詳細はマイナビ2026にて♪
交通アクセス
東岡崎駅より徒歩7分(駅近です)
※無料駐車場完備。車通勤も可能です。
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、既卒者(卒業後3年以内)、外国人留学生
企業・組織の特徴
3年連続成長、戦前創業の老舗、若手/女性管理職登用実績あり、SDGsへの取り組み
採用・待遇・制度
社内行事充実、退職金あり、職種別採用導入、資格取得バックアップ、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、有休取得率が高い、住宅手当あり、制服・作業服支給
募集職種
営業系

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

2025年卒採用データ

2026年卒採用データ

建築資材のルート営業(BtoB)

仕事内容
『三河の未来を築く仲間になりませんか?』
「地元三河で働きたい」「人々の暮らしをより良くしたい」そんな思いを持つ大学生のみなさん、私たちと共に地域に根ざした仕事をしませんか?
当社、カーザミカワは床材、ユニットバス、システムキッチン、木材など多岐にわたる建築資材を取り扱う専門商社です。
三河エリアを中心とした工務店やハウスメーカーへの提案営業を通じて、地元の住まいづくりを支えています。

【カーザミカワで働く魅力】
お客様との信頼関係: 定期的な訪問で深い絆を築きながら、直接「ありがとう」と感謝される喜びを感じられます。
地域社会への貢献: 地元三河の住まいづくりを通じて、地域に密着した働き方が実現します。
幅広い知識が学べる: 建築資材に加え、住宅補助金やローン制度についても詳しくなれます。
成長の実感: お客様に信頼され、地域を支えるプロフェッショナルを目指せます。

【仕事内容】
三河エリアを中心に工務店やハウスメーカーへの提案型営業を行い、お客様のニーズに合った住宅資材をご提案。
加えて住宅関連制度の情報提供やサポート業務も行います。

【こんな方におすすめ】
地元三河で長く働きたい方
人と話すのが好きな方
建築や住まいづくりに興味がある方
地域社会への貢献にやりがいを感じる方

充実した研修や資格取得支援制度も整っています!
ぜひ私たちと一緒に、三河の住まいづくりを盛り上げましょう。
地域に根ざしたプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出しませんか?
地元でのキャリア形成に興味をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしております!
学歴・初任給
大学院理 基本給205,000円プラス固定残業代15,000円
四大理 基本給205,000円プラス固定残業代15,000円
職種
営業系
休日
年間118日休みです(2025年度計画)。 週休2日(日曜日、毎月第二・第四・第五土曜日)、祝祭日、GW、夏季休暇、冬季休暇。※有給休暇の申請がしやすい職場です。 別途、月一回計画休暇有(平日可)。また年一回アニバーサリー休暇有(平日可)。
選考基準
【地元愛を活かして三河で活躍しませんか?】
「地元で働くのってなんだか地味かな?」と思ったことはありませんか?
いやいや、そんなことありません!
私たちカーザミカワは、三河エリアに密着し、地域の住まいづくりを支える専門商社。
転居を伴う転勤はなく、腰を据えて働きたいあなたにぴったりの環境をご用意しています。

こんな人におすすめ!
地元でじっくり働きたい 住み慣れた場所で、地域に貢献する喜びを感じたい方に。
転勤を避けたい 慣れた土地で仕事を続けたい、そんな思いを持つ方に。
感謝される仕事がしたい 「ありがとう」が直接届く、人とのつながりを感じられる仕事。
人と接するのが好き 会話を楽しみながら信頼関係を築くのが得意な方に。
建築やリフォームに興味がある 住まいづくりに興味を持ち、専門性を深めたい方。

カーザミカワで働く魅力
地域密着ならではのつながり 「いつもありがとう!」とお客様から感謝される喜び。
地域情報に詳しくなれる 補助金制度や住宅ローンの情報を提供し、頼れる存在に。
プロフェッショナルになれる 幅広い知識を学び、住まいづくりのスペシャリストを目指せる環境。
成長を実感できる お客様に信頼されることで、自分自身の成長を感じられます。

地元で働くという選択肢は、実はとても魅力的!
人の役に立ち、感謝される仕事にやりがいを感じながら、自身の成長も楽しめます。
私たちと一緒に、三河の未来を築きませんか?あなたの挑戦を心からお待ちしています!
応募方法
①OKナビ2026のエントリーボタンにてご応募ください。マイナビが開きます。 ②e-mailからの直接応募でも構いません。imoto-k@casamikawa.co.jpまでお気軽に♪
備考
※普通自動車免許必須(AT限定可):営業活動で社用車を運転するため。

中途採用データ

建築資材のルート営業(BtoB)

仕事内容
『三河の未来を築く仲間になりませんか?』
「地元三河で働きたい」「人々の暮らしをより良くしたい」そんな思いを持つ大学生のみなさん、私たちと共に地域に根ざした仕事をしませんか?
当社、カーザミカワは床材、ユニットバス、システムキッチン、木材など多岐にわたる建築資材を取り扱う専門商社です。
三河エリアを中心とした工務店やハウスメーカーへの提案営業を通じて、地元の住まいづくりを支えています。

【カーザミカワで働く魅力】
お客様との信頼関係: 定期的な訪問で深い絆を築きながら、直接「ありがとう」と感謝される喜びを感じられます。
地域社会への貢献: 地元三河の住まいづくりを通じて、地域に密着した働き方が実現します。
幅広い知識が学べる: 建築資材に加え、住宅補助金やローン制度についても詳しくなれます。
成長の実感: お客様に信頼され、地域を支えるプロフェッショナルを目指せます。

【仕事内容】
三河エリアを中心に工務店やハウスメーカーへの提案型営業を行い、お客様のニーズに合った住宅資材をご提案。
加えて住宅関連制度の情報提供やサポート業務も行います。

【こんな方におすすめ】
地元三河で長く働きたい方
人と話すのが好きな方
建築や住まいづくりに興味がある方
地域社会への貢献にやりがいを感じる方

充実した研修や資格取得支援制度も整っています!
ぜひ私たちと一緒に、三河の住まいづくりを盛り上げましょう。
地域に根ざしたプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出しませんか?
地元でのキャリア形成に興味をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしております!
職種
営業系
休日
年間118日休みです(2025年度計画)。 週休2日(日曜日、毎月第二・第四・第五土曜日)、祝祭日、GW、夏季休暇、冬季休暇。※有給休暇の申請がしやすい職場です。 別途、月一回計画休暇有(平日可)。また年一回アニバーサリー休暇有(平日可)。
選考基準
【地元愛を活かして三河で活躍しませんか?】
「地元で働くのってなんだか地味かな?」と思ったことはありませんか?
いやいや、そんなことありません!
私たちカーザミカワは、三河エリアに密着し、地域の住まいづくりを支える専門商社。
転居を伴う転勤はなく、腰を据えて働きたいあなたにぴったりの環境をご用意しています。

こんな人におすすめ!
地元でじっくり働きたい 住み慣れた場所で、地域に貢献する喜びを感じたい方に。
転勤を避けたい 慣れた土地で仕事を続けたい、そんな思いを持つ方に。
感謝される仕事がしたい 「ありがとう」が直接届く、人とのつながりを感じられる仕事。
人と接するのが好き 会話を楽しみながら信頼関係を築くのが得意な方に。
建築やリフォームに興味がある 住まいづくりに興味を持ち、専門性を深めたい方。

カーザミカワで働く魅力
地域密着ならではのつながり 「いつもありがとう!」とお客様から感謝される喜び。
地域情報に詳しくなれる 補助金制度や住宅ローンの情報を提供し、頼れる存在に。
プロフェッショナルになれる 幅広い知識を学び、住まいづくりのスペシャリストを目指せる環境。
成長を実感できる お客様に信頼されることで、自分自身の成長を感じられます。

地元で働くという選択肢は、実はとても魅力的!
人の役に立ち、感謝される仕事にやりがいを感じながら、自身の成長も楽しめます。
私たちと一緒に、三河の未来を築きませんか?あなたの挑戦を心からお待ちしています!
応募方法
①OKナビ2026のエントリーボタンにてご応募ください。マイナビが開きます。 ②e-mailからの直接応募でも構いません。imoto-k@casamikawa.co.jpまでお気軽に♪
備考
※普通自動車免許必須(AT限定可):営業活動で社用車を運転するため。
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2025 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.