代表者
会頭 大林 市郎
設立
1892年
従業員
男11名・女20名
平均年齢
41.9歳
勤務時間
9:00~18:00 時差出勤あり
年間労働時間
1,944時間
年間休日
123日
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、団体生命保険、育児・介護休暇制度、親和会(職員旅行・親睦会)、健康診断、再雇用制度、資格取得支援、有休積立制度、カフェテリアプラン、他
手当
健康手当、通勤手当、家族手当、役職手当、等
勤務地
岡崎市竜美南一丁目2番地
転勤の有無
無
無(原則)
無(原則)
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、金城学院大学、静岡大学、中部大学、同志社大学、南山大学、三重大学、名城大学、立命館大学、三重短期大学、他
外国人留学生の採用
無
インターンシップ
有
交通アクセス
東岡崎駅からバスで6分、その後徒歩で2分。JR岡崎駅からバスで5分、その後徒歩8分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
戦前創業の老舗
採用・待遇・制度
退職金あり、資格取得バックアップ、転勤なし、育児休暇取得実績あり、完全週休二日制(原則、土日)
募集職種
事務系、営業系