岡崎市医師会は岡崎市・幸田町の医師を会員とする一般社団法人です。

(一社)岡崎市医師会

〒444-0875 岡崎市竜美西1-9-1
TEL:0564-52-1811  FAX:0564-52-5203
https://www.okazaki-med.or.jp/
2025/07/31
イベント・お知らせ -

会社説明会・合同企業説明会に参加するあなたへ

地域の皆様の保健・医療・福祉に貢献する事業を行っています。お気軽にご参加ください。
地域の保健・医療・福祉に貢献する事業を幅広く行っています。
地域の皆様の保健、医療、福祉に貢献するやりがいある仕事です。 教育制度や福利厚生も充実しており、職場環境の整った働きやすく、明るい職場です。
会社概要・事業内容

岡崎市医師会は岡崎市・幸田町の医師を会員とする一般社団法人です。

●健康診断事業 / はるさき健診センターは人間ドック受診者が年間6万人を超える日本トップクラスの施設です。
●依頼診療事業 / 会員医療機関の共同利用の検査施設として、最新の医療機器(CT、MRI等)を備え、専門スタッフが検査を行います。
●臨床検査事業 / 生化学検査から細菌検査、病理検査等、多岐にわたる検査を行います。
●夜間急病診療所等の救急医療事業、健康教室等の健康増進事業 など
入社応募方法
*2025年8月1日~中途採用(看護師、事務職)の募集を開始しました。 応募締切日までに、①当会指定の履歴書(顔写真添付、メールアドレス記入必要) ②最終学歴の卒業証明書(2025年8月1日以降に発行したもの) ③職務経歴書 を郵送してください。詳細は当会ホームページに記載の募集要項をご確認ください。
お問い合わせ
管理部 人事課 採用担当者
TEL:0564-52-1811
風土に合う学生の志向
地域に密着縁の下の力持ちタイプチャレンジ精神旺盛

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
「「いい顔」「いい声」「いい態度」私たちは地域の保健・医療・福祉に貢献します」をモットーとして地域に貢献できやりがいもあります。是非、会社説明会に参加ください。
先輩からあなたへ
入社後は、新入職員研修、フォローアップ研修、入社3・4年研修と教育制度は充実しています。先輩職員から仕事を教わりながら、スキルアップができます。 福利厚生も充実しており、岡崎幸田勤労者共済会の福利厚生事業を利用したり、フットサル、野球、ゴルフ、バレーなど職場の有志の同好会もあり、充実のオフタイムを楽しむことができます。

企業データ

代表者
会長 山本 潤
創業
1916年
設立
1916年
年商
46億円
従業員
男89名・女509名
平均年齢
41.8歳
勤務時間
9:00~17:15(時差勤務あり)
年間労働時間
1,800時間
年間休日
126日
昇給
年1回
賞与
年2回(前年度実績年間約5ヶ月)
福利厚生
社会保険、職員旅行、岡崎幸田勤労者共済会、懇親会、忘年会補助、人間ドック・インフルエンザ予防接種会社負担、ユニフォーム着用者への被服貸与
手当
基本手当、通勤手当、扶養手当、特殊勤務手当
勤務地
岡崎市
転勤の有無
主な採用実績校
名古屋大学、横浜国立大学、三重大学、静岡大学、千葉大学、富山大学、福井県立大学、高崎経済大学、愛知教育大学、愛知医科大学、藤田医科大学、南山大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中京大学、中部大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、中央大学、同志社大学、立命館大学、岐阜医療科学大学、東海医療技術専門学校、他
研修制度(新卒用)
新入職員研修、フォローアップ研修、入社3・4年研修、入社5・6年研修、実務基礎研修
外国人留学生の採用
インターンシップ

交通アクセス
公衆衛生センター:名鉄東岡崎駅から徒歩15分
はるさき健診センター:JR岡崎駅から徒歩12分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)
企業・組織の特徴
戦前創業の老舗、若手/女性管理職登用実績あり
採用・待遇・制度
社内行事充実、退職金あり、職種別採用導入、資格取得バックアップ、フレックスタイム・ワークシェアリング導入、部活・クラブ活動あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、制服・作業服支給
募集職種
事務系、営業系、専門系

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

2025年卒採用データ

2026年卒採用データ

募集終了 事務職(営業・総務・経理・人事 等)

仕事内容
事務業務全般(営業、一般事務、経理事務、人事業務、受付事務 等)
2025/07/31 14:52

募集終了 診療放射線技師

仕事内容
乳房✕線検査(マンモグラフィー)、胸部X線検査、胃部X線検査、MRI検査、CT検査、超音波検査等
2025/04/18 09:34

募集終了 臨床検査技師

仕事内容
生理検査(健康診断、診療での心電図検査、超音波検査など)、採血
検体検査(生化、微生物、免疫、血液、一般、病理細胞診など)
2025/03/25 17:30

中途採用データ

事務職

仕事内容
①人事労務管理
 給与、社会保険・労働保険、採用・退職、福利厚生、教育・研修、健康診断における業務、公的機関への申請業務(運転あり)
②営業
 行政、健保組合および事業所へ訪問(運転あり)、契約、予約、受診準備、受診結果を届ける業務
職種
事務系
給料
大学卒 初任給(令和7年度)221,550円~270,480円 ※上記初任給には、本給・基本手当を含みます。 ※職務経験等を有する場合は、経験の内容・期間に応じて給料が増額調整される場合があります。 ※上記以外の手当はそれぞれの支給要件に応じて支給されます。(通勤手当・時間外手当・扶養手当・役職手当・特殊勤務手当 他)
休日
週休2日制 年間休日125日 年次有給休暇のほか、年末年始休暇、出産・介護・結婚等の特別休暇制度や、育児休業制度、育児短時間勤務制度あり
応募方法
当会ホームページ(https://www.okazaki-med.or.jp/)よりご確認ください。 ●ホーム→採用情報→【職員】令和8年1月採用 職員採用試験案内(看護師・事務職).PDF→3ページ目「6.受験手続」
勤務地
岡崎市医師会公衆衛生センター ※将来的に配置転換あり
積極採用対象
中途求職者(経験者)
採用・待遇・制度
交通費支給あり
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2025 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.