代表者
				
				
					代表理事組合長 大竹 博久
				
			
					創業
				
				
					1999年
				
			
					設立
				
				
					1999年
				
			
					資本金
				
				
					10億8,919万円
				
			
					年商
				
				
					92億8,613円
				
			
					従業員
				
				
					男246名・女198名
				
			
					平均年齢
				
				
					37.4歳
				
			
					勤務時間
				
				
					8:30~17:30(配属部署により異なる)
				
			
					年間労働時間
				
				
					1,952時間
				
			
					年間休日
				
				
					122日
				
			
					昇給
				
				
					年1回(6月)
				
			
					賞与
				
				
					年3回(6月、12月、3月)※3月については年度実績による
				
			
					福利厚生
				
				
					健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、団体生命共済、慶弔見舞金制度、健康診断、再雇用制度、法人会員施設/リゾートホテル、スポーツクラブ等
				
			
					手当
				
				
					通勤手当、扶養手当、役職手当、等
				
			
					勤務地
				
				
					岡崎市、幸田町の各事業所
				
			
					転勤の有無
				
				
					有
有(転居を伴う転勤は無し)
			有(転居を伴う転勤は無し)
					主な採用実績校
				
				
					<大学院>、岐阜大学、<大学>、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、杏林大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、至学館大学、静岡大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学園大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、人間環境大学、福井大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、山形大学、<短大・高専・専門学校>、愛知県立農業大学校、ELICビジネス&公務員専門学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、岡崎女子短期大学、総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、他
				
			
					研修制度(新卒用)
				
				
					内定者研修、新入職員研修、階層別研修、管理職研修、部門別研修 等 
				
			
					外国人留学生の採用
				
				
					無
				
			
					インターンシップ
				
				
					有
2025.11~ オープン・カンパニー実施
			2025.11~ オープン・カンパニー実施
					交通アクセス
				
				
					JR岡崎駅西口から西尾(中島)行で、下青野バス停下車。
徒歩10分。
または、高須バス停下車。徒歩15分。
			徒歩10分。
または、高須バス停下車。徒歩15分。
					積極採用対象
				
				
					大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
				
			
					採用・待遇・制度
				
				
					社内行事充実、退職金あり、資格取得バックアップ、フレックスタイム・ワークシェアリング導入、部活・クラブ活動あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、有休取得率が高い、制服・作業服支給
				
			
					募集職種
				
				
					事務系、営業系、接客・販売系
				
			
													



