代表者
				
				
					代表取締役 陶山 尊司
				
			
					創業
				
				
					1978年
				
			
					設立
				
				
					1978年
				
			
					資本金
				
				
					5,000万円
				
			
					年商
				
				
					35億7000万円
				
			
					従業員
				
				
					男148名・女41名
				
			
					平均年齢
				
				
					40.05歳
				
			
					勤務時間
				
				
					9:30~18:30
				
			
					年間労働時間
				
				
					2,280時間
お店の営業時間が19:30までの為、18:30以降は残業。
			お店の営業時間が19:30までの為、18:30以降は残業。
					年間休日
				
				
					105日
月の休み8日~9日 シフト制
			月の休み8日~9日 シフト制
					主要取引先
				
				
					・オートバックスセブン・ブリヂストンタイヤ・ヨコハマタイヤ・ダンロップタイヤ・パイオニア・パナソニック・カーメイト他
				
			
					昇給
				
				
					年1回(4月)
				
			
					賞与
				
				
					年3回(7月、12月、3月は決算賞与)
				
			
					福利厚生
				
				
					・各種保険、・慶弔見舞金、・給付金、・退職金制度、・永年勤続褒章、・健康診断、・社員購入制度、・その他サポート
				
			
					手当
				
				
					・資格手当(整備士)、・家族手当、・通勤手当、・共済会手当、
				
			
					勤務地
				
				
					三河地方オートバックス8拠点
				
			
					転勤の有無
				
				
					有
事前に相談有。
			事前に相談有。
					主な採用実績校
				
				
					・西尾高等学校・京都外国語大学・岐阜経済大学・岡崎城西高等学校・岡崎工業高等学校・朝日大学・豊橋創造大学・三菱自動車専門学校・知立高等学校・愛知産業大学三河高等学校・豊田工業高等学校・岡崎学園高等学校・高浜高等学校・松平高等学校・豊川高等学校・豊橋高等学校・名古屋商科大学名古屋ビジネス専門学校・中部大学・豊橋中央高等学校・桜ヶ丘高等学校・愛知技術短期大学
				
			
					研修制度(新卒用)
				
				
					・新人研修・マナー研修・各種メーカー研修
				
			
					研修制度(中途用)
				
				
					・マナー研修・各種メーカー研修
				
			
					外国人留学生の採用
				
				
					無
				
			
					インターンシップ
				
				
					有
ご相談ください、随時開催いたします。
			ご相談ください、随時開催いたします。
					交通アクセス
				
				
					豊鉄バス:豊川線→境田バス停下車→徒歩3分
				
			
					積極採用対象
				
				
					大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
				
			
					企業・組織の特徴
				
				
					子育てサポート企業(くるみん認定)
				
			
					採用・待遇・制度
				
				
					退職金あり、資格取得バックアップ、筆記試験なし、車通勤OK(無料P完備)、寮・社宅あり、制服・作業服支給
				
			
					募集職種
				
				
					接客・販売系、技術系
				
			 
													




 
				 
				 
				 
				 
				
			 
								 
									 
									
