クーラントろ過装置、搬送コンベア、洗浄機、測定機 高性能磁化処理装置等の開発、設計、製造、販売、保全

株式会社JPC

〒473-0907 豊田市竜神町弥生53番地
TEL:0565-27-2116  FAX:0565-25-1055
https://www.kk-jpc.co.jp/
2025/10/31
25年卒業予定者 初任給見直しました! トヨタ自動車一次受け関連企業 地元豊田市で40年以上の実績 地元社員がたくさんいます
私たちの会社はクーラントろ過装置をはじめとする製造技術で人と環境とものづくりに貢献しています。製品は、お客様の要望通りの設備を提案・納入できるよう、何度も打合せをし、「一品一様」のモノづくりをしています。 世界中の車づくりの現場で弊社の設備が活躍しお客様に喜んで頂いています
会社概要・事業内容

クーラントろ過装置、搬送コンベア、洗浄機、測定機 高性能磁化処理装置等の開発、設計、製造、販売、保全

トヨタ自動車の一次受け仕入先として信頼される地元企業です。ろ過装置・チップコンベア装置・搬送装置・洗浄機・専用機を製造販売し、環境問題や、クルマ社会の大変革時代の中、強みである環境技術とデジタル技術と融合した新技術開発に取組んでいます。技術とノウハウに磨きをかけ、生産現場のバックヤードを支え、エレクトロニクス分野、食品分野、 医療分野など新しい領域にも挑戦し、SDGsへの貢献にも積極的に取組んでいます。
入社応募方法
エントリーシート・履歴書等書類は郵送もしくはメール ⇒一次面接(面接・適正検査) ⇒最終面接(役員) ⇒採用可否連絡(郵送) ⇒内定通知書(郵送) *採用試験の際の交通費全額支給
会社訪問方法
会社見学は随時開催しています ご希望の方は 人事担当 総務経理部人事課 加藤、柴田宛にご連絡をお願いいたします。 電話番号 0565-27-2116 アドレス i_kato@kk-jpc.co.jp
お問い合わせ
一般 加藤 いづみ
TEL:0565-27-2116
E-MAIL:i_kato@kk-jpc.co.jp
風土に合う学生の志向
リーダータイプチャレンジ精神旺盛慎重にじっくり

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
こんにちは! 採用担当の加藤です 私たちの会社は「まずやってみよう!」の気持ちを大切にしています 自分ができると・社会に貢献できることを一緒に、まずやってみませんか? まだやりたいことが見つからない方も「まず一歩!」私たちの会社の話を聞きに来てください お待ちしています!
先輩からあなたへ
皆さんこんにちは!就職活動の企業選びの時、機械メーカーは、理系出身、専門知識が必要と思っている方多いですよね。弊社は、私も含め文系出身者も多く、入社後に先輩から指導してもらいながら専門知識を身に着け業務に携わっています。今ではお客様に自ら製品を提案でき、お客様から「ありがとう」「また次も一緒に!」とやりがいを感じます。ものづくりに興味がある方はぜひ応募してみてください。一緒に頑張りましょう! 

企業データ

代表者
代表取締役 鈴木  裕一郎
創業
48年
設立
1976年
資本金
3,000万円
年商
46億円
従業員
男116名・女26名
平均年齢
40.9歳
勤務時間
フレックス制度 平日 08:30~17:20(勤務時間7.5時間)
コアタイムあり
年間労働時間
1,098時間
休日出勤が発生した場合は、振替休日取得もしくは休日出勤手当対応
年間休日
121日
完全週休2日 年末年始・春季・夏季長期連休 自社カレンダー(トヨタカレンダーに準ずる)
主要取引先
・ トヨタ自動車株式会社 ・ トヨタ自動車北海道株式会社 ・ トヨタ自動車九州株式会社 ・ ダイハツ工業株式会社 ・ 株式会社豊田自動織機 ・AISIN ・ 株式会社SUBARU ・ いすゞ自動車株式会社 ・ スズキ株式会社 ・ ジヤトコ株式会社 ・ 本田技研工業株式会社 ・プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 ・プライムアースEVエナジー株式会社
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)
福利厚生
インフルエンザ予防接種費用一部補助、健康診断追加項目費用一部負担、食事補助(指定飲食店)
手当
通勤手当、家族手当、、時間外手当、休日出勤手当等
勤務地
愛知県豊田市竜神町弥生53番地(本社) ※ご希望があればいずれ北海道/石川県/福岡県、また北米での勤務も可能です。
転勤の有無

入社時は本社勤務
主な採用実績校
愛知大学、金沢工業大学、中部大学、、宮崎大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、名城大学 愛知淑徳大学、、大同大学、名古屋商科大学、豊田工科高校 愛知県立豊野高等学校、愛知県立岡崎商業高校、大谷高等学校 愛知県立衣台高等学校 
研修制度(新卒用)
新入社員研修:入社式翌日から3日間社内導入研修後、1か月程度社外研修参加
社外研修終了後、自社製造部にて製造実習
入社後は社内育成計画に従い実施
研修制度(中途用)
入社翌日より1日の社内導入教育
入社後の研修については社内の育成計画に従い実施
外国人留学生の採用
インターンシップ

新卒と中途採用対象として会社見学会(体験可能)を随時実施中。
交通アクセス
名鉄竹村駅より徒歩10分 (説明会・ワンデーワークショップの際には送迎あり)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、専門学校生、高等専門学校生、海外大・院卒、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
海外拠点あり、女性の活躍促進宣言企業、愛知ブランド企業、健康経営優良法人
採用・待遇・制度
退職金あり、資格取得バックアップ、ノ-残業DAYあり、フレックスタイム・ワークシェアリング導入、海外でも活躍できる、部活・クラブ活動あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、完全週休二日制(原則、土日)、制服・作業服支給
募集職種
営業、技術

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

新卒採用データ

営業部門 営業職

仕事内容
見積書の作成
設計仕様書の作成(お客様の要望を設計に伝えるための書類)
日程管理(お客様の希望納期と社内の出荷納期・工事業者日程など確認して管理を行う)
販売計画・予測(お客様の生産計画や投資計画から計画)
職種
営業
休日
完全週休二日制 土・日 (祝日は稼働) 年間休日121日(自社カレンダーによる) 年次有給休暇(法令通り)
選考基準
コミュニケーション力
志望度・意欲
志向性
応募方法
OKナビ・弊社HP採用ページ・学生求人NAVI・キャリスタUC 採用担当へ直接ご連絡も可能です
備考
入社前に専門スキルは不要です 入社後、先輩から教えてもらい身に付けます
弊社の営業はお取引のあるお客様への営業となります。飛び込み営業はありません。
入社後の様子:新入社員研修 入社式初日より社内導入教育3日⇒社外新入社員研修40日程度⇒モノづくり研修(豊田工場・宮崎工場)21日程度⇒研修後に正式配属⇒配属先にてOJT開始
入社1年目は社内キャリアコンサルタントによるキャリア形成(面談)を定期的に実施 

中途採用データ

営業部門 営業職

仕事内容
見積書の作成
設計仕様書の作成(お客様の要望を設計に伝えるための書類)
日程管理(お客様の希望納期と社内の出荷納期・工事業者日程など確認して管理を行う)
販売計画・予測(お客様の生産計画や投資計画から計画)
職種
営業
休日
完全週休二日制 土・日 (祝日は稼働) 年間休日121日(自社カレンダーによる) 年次有給休暇(法令通り)
選考基準
コミュニケーション力
志望度・意欲
志向性
応募方法
OKナビ・弊社HP採用ページ・学生求人NAVI・キャリスタUC 採用担当へ直接ご連絡も可能です
備考
入社前に専門スキルは不要です 入社後、先輩から教えてもらい身に付けます
弊社の営業はお取引のあるお客様への営業となります。飛び込み営業はありません。
入社後の様子:新入社員研修 入社式初日より社内導入教育3日⇒社外新入社員研修40日程度⇒モノづくり研修(豊田工場・宮崎工場)21日程度⇒研修後に正式配属⇒配属先にてOJT開始
入社1年目は社内キャリアコンサルタントによるキャリア形成(面談)を定期的に実施 

イベント・お知らせ

2027新卒2028新卒
随時開催
オープンカンパニー
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2025 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.