代表者
代表取締役社長 大川 和昌
創業
昭和58年
設立
平成2年
資本金
22億3,300万円
年商
27億216万円
従業員
男26名・女30名
平均年齢
35歳
勤務時間
9:00〜17:45(休憩1時間)
年間労働時間
(2022年度見込み)1,915時間
年間休日
120日
主要取引先
住友電気工業株式会社、KDDI株式会社、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社、株式会社アオイ通信、株式会社トーエネック
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回(7月、12月、3月)
福利厚生
社会保険、労働災害保険、日本ケーブルテレビ企業年金基金、健康診断実施(年1回)、退職金制度(勤続年数3年より)、産前産後休暇制度、他
手当
職務手当、役職手当、家族手当、通勤手当(上限30,000円迄)、資格手当
勤務地
岡崎市薮田一丁目1番地5
転勤の有無
無
主な採用実績校
愛知大学、愛知工業大学、岐阜大学、南山大学、名城大学、金沢大学、中京大学、名古屋商科大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知学泉大学、奈良大学、横浜市立大学、立命館大学(順不同)
研修制度(新卒用)
新入社員教育(入社後1週間~)・フォローアップ研修(年1回開催)、階層別研修、OJT、各種通信講座
◆取得資格補助一部有
◆取得資格補助一部有
外国人留学生の採用
無
インターンシップ
有
交通アクセス
愛知環状鉄道 大門駅 徒歩15分 / 名鉄バス 大樹寺バス停 徒歩15分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、専門学校生、高等専門学校生
企業・組織の特徴
若手/女性管理職登用実績あり
採用・待遇・制度
退職金あり、資格取得バックアップ、フレックスタイム・ワークシェアリング導入、転勤なし、勤務地限定採用あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり
募集職種
事務系、営業系、接客・販売系、技術系