バス運転士

名鉄バス株式会社

〒444-0864 岡崎市明大寺町天白前23
TEL:0564-21-1918 
https://www.meitetsu-bus.co.jp/recruitment/index.html
2025/05/08
イベント・お知らせ -
会社説明会情報 web開催(GoogleMeet)所要時間1時間程度
説明内容:会社概要→働き方→施設紹介→エントリー手順

会社説明会・合同企業説明会に参加するあなたへ

会社説明会は基本webで実施しています。合同企業説明会では基本的に運転士経験のある人が行います。経験者しか語れないリアルな内容となりますので是非お越しください。営業所を見学したい方は別途採用担当までお問い合わせください。
安定した事業。地域貢献。充実した支援制度。習熟度に合わせた教育体制。
県外への転勤がござません。転勤の不安が無く家族に対しても自分に対しても安心して働くことが出来ます。習熟度に合わせた教育体制。大型二種免許証の支援制度。単独後のフォローといった面で人を育てるのに秀でた会社です。また、単独運転士になったあとは主に一人で運転することが主です。また、運行管理者との連係プレーも重要となります。
会社概要・事業内容

バス運転士

『地域に貢献し、成長を。』
 私たち名鉄バスは、安全運行を最優先に、丁寧な接客や最新鋭のバスなど快適なサービスを安定的に提供することにより地域社会への貢献に努めています。また、社員の福利厚生や待遇についても積極的に向上させ、安心して長く働くことのできる環境を整備しています。
 このような取り組みを通じ、バス業界のリーディングカンパニーへと成長することを目指しています。
入社応募方法
最終選考は本社名古屋で行います。 東海三県以外の方は前日宿泊手配。交通費支給あり(※社内規定の上限があります)
会社訪問方法
名鉄バス採用担当(TEL:052-586-8470)へご連絡ください!担当者と日程を調整させて頂きます。案内は採用担当が実施致しますのでご安心下さい。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ
事務サブリーダー 横井 秀光
TEL:052-586-8470
E-MAIL:hidemitsu.yokoi@nrr.meitetsu.co.jp
風土に合う学生の志向
地域に密着慎重にじっくり専門性を追求したい(スペシャリストタイプ)

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
 採用担当の横井です!私もバス運転士経験者です。私が名鉄バスに入社した理由は県外への転勤がない為です。地元で働ける喜びと安心感は入社してみないとわからない会社と違い、名鉄バスはわかりやすい路線図がありましたので安心して働けました。また、運転が好きという気持ちが後押しをして大きな乗り物を動かせることは、仕事のやりがいにもなります。そんな私ですが少しでも疑問や不安がございましたらお声かけください。皆さまのご応募を心りお待ちしております。
先輩からあなたへ
就活にプレッシャーを感じるとは思いますが、あまり気負わずに楽しんでください。勤務にノルマがないためか人間関係も穏やかで、営業所の皆さんに優しく接していただいています。

企業データ

代表者
代表取締役社長 瀧 修一
創業
2004年
設立
2004年
資本金
1億円
年商
176億9,850千万円
平均年齢
50歳
勤務時間
シフト制(変形労働制)
年間労働時間
時間
シフト制(変形労働制)
年間休日
121日
4勤務2休日制
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回(3月、6月、12月)
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、退職金制度(全額前払い・DC選択可)、財形貯蓄、福利厚生俱楽部加入、名鉄グループ共済会、遺族補償制度、各種保険団体割引、名鉄グループ保養所あり、従業員持ち株制度(名古屋鉄道)、名鉄グループ優待制度、無事故表彰制度、医薬品斡旋、定期健康診断(年2回)、人間ドック・脳MRI・無呼吸症候群の検査補助、インフルエンザ予防接種、食堂(1食450円)、個室の仮眠室、クラブ活動(野球、駅伝、ゴルフ、フットサルなど)、《ご家族向け福利厚生》、家族乗車証、従業員感謝祭(レジャー施設にご家族もご招待)
手当
年代、運行管理補助、助教、教導兼務、チームリーダー、配属手当(交通局、名古屋中央営業所、本社に配属の場合)、ガイドウェイ手当、時間外、休日、深夜、宿泊、中憩、住宅、家族、教育、年末年始など、◆家族・教育手当支給例、配偶者と子供2人(大学生、高校生)の場合⇒30,900円/月、内訳:配偶者7,000円、子供(18歳未満)3,900円、一律分4,000円、大学生10,000円、高校生6,000円
勤務地
岡崎市(ステップアップで勤務地変更の場合あり)
転勤の有無

ステップアップで経験を積んでいただく場合に高速バスや他の営業所でご活躍いただく場合がございます。ただし、通える範囲の異動になりますので県外に転勤となることはございません。
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、京都産業大学、近畿大学、静岡産業大学、摂南大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋文理大学、明星大学、青山学院大学、愛知淑徳大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、山梨大学、龍谷大学、和歌山大学
研修制度(新卒用)
普通自動車一種取得後一年経過の場合
1)入社前に名鉄自動車学校でMT車の練習 2日間
2)入社後に大型二種免許証を取得 約1カ月間
3)社内研修開始 約3カ月間

普通自動車一種取得一年未満の場合
1)普通一種取得1年経過まで営業所で、路線勉強や電話応対、立ち番などのサポート・勉強を実施。
2)普通一種取得1年経過後に大型二種免許証を取得 約1カ月間
3)社内研修開始 約3カ月間
研修制度(中途用)
普通自動車一種取得後一年経過の場合
1)入社後に大型二種免許証を取得 約1カ月間
2)社内研修開始 約3カ月間

※入社前に大型二種免許証を所持している場合
1)社内研修開始 約3カ月間
外国人留学生の採用
インターンシップ

バスを運転できるかな?と思うあなた。バスを実際に運転していただいてご自身にあっているのか確かめてもらいます。また先輩社員とも話ができるので名鉄バスにしかできないインターンシップをご堪能ください!
交通アクセス
東岡崎駅から徒歩10分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
3年連続成長、愛知ブランド企業、健康経営優良法人
採用・待遇・制度
退職金あり、資格取得バックアップ、転勤なし、勤務地限定採用あり、車通勤OK(無料P完備)、寮・社宅あり、住宅手当あり、制服・作業服支給
募集職種
接客・販売系

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

2025年卒採用データ

中途採用データ

運転士

仕事内容
名鉄グループの中核会社として、昭和3年から事業を開始して約96年、全国的にもトップクラスのバス会社を目指しています。
頑なに「安全」にこだわり続けるとともに、常にお客さまの利便性を追求し続けています。
地元で勤務する乗務員として、その地域で暮らす人たちのことを考えて、路線バス、コミュニティバス等の運転を行っていただきます。

◆まずは路線バスからスタートとなりますが、貸切バスや高速バス、空港リムジンなどにステップアップすることも出来ます。
◆営業所内の路線は全て担当していただきますので、毎日同じ路線ばかりというわけではなく、常に新鮮な気持ちで乗務できます。
◆安全に運行することはもちろんですが、丁寧な接客も求められます。運転と接客、どちらもプロの自覚を持って活躍して頂くことを期待しています。
職種
接客・販売系
給料
月給21万3000円以上+各種手当+賞与3回 ※残業代は別途全額支給いたします。 <月収例> 入社1年目:月収30万円(一律手当含む) 入社7年目(主任運転士):月収37万円(一律手当含む) 入社8年目(主任運転士兼教導):月収40万円(一律手当含む) 入社12年目(助役):月収45万円(一律手当含む)
休日
121日
選考基準
・書類選考
・会社説明会+面接(1回)(WEB選考)
・対面面接(1回)、適性検査
・内定
応募方法
名鉄バスホームページのキャリア採用サイトよりエントリーしてください。 サイトのENTRYボタンを押していただくと、応募フォームのご案内が出るので、必要事項をご入力ください。 フォームの送信をしたら応募は完了です。こちらからの連絡をお待ちください。 ご不明点がございましたら下記連絡先までお電話ください。 採用ダイヤル:052-586-8470
勤務地
名鉄バス岡崎営業所 〒444-0864 岡崎市明大寺町天白前23
積極採用対象
中途求職者(経験者)、中途求職者(未経験者)
採用・待遇・制度
制服支給、交通費支給あり
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2025 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.