代表者
代表取締役 服部 直己
創業
1991年
設立
1991年
資本金
5,000万円
年商
3億5,000万円
従業員
男13名・女14名
平均年齢
39.5歳
勤務時間
8:30~18:00(実働8h)
年間労働時間
2000時間
年間休日
115日
主要取引先
碧海信用金庫、西尾信用金庫、岡崎市、トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社、名古屋トヨペット株式会社、トヨタカローラ名古屋株式会社、愛知日野自動車株式会社、株式会社マキタ、株式会社トイファクトリー他
昇給
年1回(10月)
賞与
年2回(6月、12月)
福利厚生
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、資格取得支援、交通費支給、制服支給、退職金制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
手当
資格手当、残業手当、休日出勤手当、出張手当、家族手当
勤務地
岡崎市
転勤の有無
無
主な採用実績校
愛知学泉大学、東京造芸大学、日本大学、高崎大学、中部大学、愛知産業大学他、岡崎工科高等学校、
研修制度(新卒用)
基本情報技術者研修
新入社員研修
新入社員フォローアップ研修
新入社員研修
新入社員フォローアップ研修
研修制度(中途用)
研修制度有り
外国人留学生の採用
無
インターンシップ
有
交通アクセス
名鉄矢作橋駅から徒歩20分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
女性の活躍促進宣言企業、健康経営優良法人
条件
資格補助、ノー残業DAYあり、柔軟な勤務体系、勤務地限定、車通勤OK(無料P完備)、独自の手当てあり(福利厚生)
入社応募方法
会社へ一度お電話いただくか、ホームページからエントリーください。
お問い合わせ

カフェのようなオフィスで仕事
女性が多くて明るい雰囲気
楽しみながらデザイン提案 




