電気設備資材の卸売業および弱電設備の設計・施工・メンテナンス

広中電機株式会社

〒444-0803 豊橋市牟呂町字松島東28番地1
TEL:0532-81-0383  FAX:0532-81-0384
https://www.hironaka-e.com/
2025/11/14
新規開拓なしのルート営業
知識ゼロでも安心な教育体制
地元で安定したキャリア

地元の暮らしや地域社会に欠かせない「電気」を支える仕事です。
照明などの生活インフラを担う電気設備資材のルート営業、または防犯カメラ・消防設備等の施工管理に挑戦できます。お客様とコツコツ信頼を築き、地域に貢献できるやりがいバツグンの仕事です。入社後は基礎からの学習で、知識ゼロからプロに。地元で長く活躍したい方に最適な環境です。
会社概要・事業内容

電気設備資材の卸売業および弱電設備の設計・施工・メンテナンス

広中電機は創業75年以上の東海エリアトップクラスの電設資材商社です。
電気工事を行う「地元の電気工事店様」に対し、照明、電線、エアコンなどの電気資材全般の販売に加え、
防犯カメラやナースコールといった弱電設備の設計、施工、メンテナンスまで幅広く提供しています。

愛知県を中心に14拠点(内、静岡1拠点)を展開し、安定して業績を伸ばしています。

企業データ

代表者
代表取締役社長 竹内 正和
創業
1948年
設立
1948年
資本金
6000万円
年商
187億円
従業員
男196名・女83名
平均年齢
40.2歳
勤務時間
8:30~17:30
年間労働時間
1,972時間
2025年4月~2026年3月
年間休日
121日
2025年度
主要取引先
アイホン㈱、岩崎電気(株)、㈱オーデリック、オムロン㈱、㈱コイズミ照明、河村電器産業㈱、㈱JVCケンウッド㈱、シャープエレクトロニクス(株)、泉州電業㈱、ダイキンHVAC(株)、大光電機㈱、DXアンテナ(株)、東芝ライテック㈱、㈱TOA、日東工業㈱、能美防災㈱、ホーチキ㈱、パナソニック㈱、三菱電機㈱、未来工業㈱、㈱フジデン
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回(7月、12月、1月)
福利厚生
資格取得支援制度、奨学金返還支援制度、社員貸付金制度、ベネフィットステーション(Netflix得々)、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入、従業員持株会制度、企業年金基金制度、慶弔見舞金制度、長期借入金制度、社員クラブ(軟式野球部・ゴルフ部・ボート部・登山同好会)、他
手当
通勤手当、資格手当、家族手当、赴任手当、他
勤務地
岡崎市(美合町・欠町)、豊田市、安城市、西尾市、碧南市、蒲郡市、豊川市、豊橋市(牟呂町・二川町)、半田市、名古屋市(中区・天白区)、浜松市
転勤の有無

転居を伴う転勤は原則ありません
主な採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知学泉短期大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、星城大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東邦大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、三重大学、名城大学、四日市大学 他(五十音順)
研修制度(新卒用)
【配属前 1週間】
社内研修(業界知識・就業規則・社内システム研修)
社外研修(社会人マナー・商品知識)

【配属後】
社内フォローアップ研修 :月1~2回開催(商品知識習得、資格取得)
社外研修:(ビジネスマナー等)
研修制度(中途用)
入社年数や役職に応じて研修を企画・実施
・資格取得フォロー
・商品知識習得
         等
外国人留学生の採用
交通アクセス
JR豊橋駅から「駅西前」乗車
豊鉄バス 神野ふ頭線 西ふ頭北行「東脇口」降車
徒歩約10分
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
条件
資格補助、車通勤OK(無料P完備)、年間休日120日以上、独自の手当てあり(福利厚生)
入社応募方法
OKナビ、キャリタス就活、または採用担当者(sugiura_s@hironaka-e.com)へ直接メールにてご応募ください。
お問い合わせ
業務管理部 部長代理(岡崎電材営業所内) 杉浦 早耶香
TEL:0564-20-9459
E-MAIL:sugiura_s@hironaka-e.com

人事・先輩からの声

人事担当からあなたへ
広中電機では、人と話すのが好きな人も、黙々と仕事をする人も、多様なタイプの方が活躍しています。共通して求めるのは、自分の仕事に責任感を持ち、得意なことを活かして主体的に活躍したいという気持ちです!まずは会社や仕事の話を気軽に聞きに来てください。あなたとお会いできるのを楽しみにしています! 公式Instagram: @hironakadenki

地図

地図が表示されない場合はこちら
※ブラウザによって地図が表示されない場合は、住所から地図を検索などしてください

電材営業(ルート営業)

仕事内容
広中電機の電材営業は、電気工事店さんの「頼れるパートナー」になるルート営業です。

私たちが扱うのは、電線、ケーブル、照明器具といった、街の建物に電気を灯すために絶対に欠かせない商品たち。

担当エリアの電気工事店さんを定期的に訪問し、商品を紹介するだけでなく、趣味や世間話でざっくばらんに会話を楽しみながら、じっくりと信頼関係を築いていきます。まずは顔なじみになることが、この仕事の成功の秘訣です!

そして、広中電機の営業は「動く」のが特徴!

お客様から注文をいただいたら、商品を自分で準備して、トラックに乗せて会社や工事現場までお届け!提案から納品までを自分の手で一貫して担当するからこそ、お客様の「ありがとう!」を直接聞ける、達成感バツグンのお仕事です。
職種
営業
休日
年間休日:121日 (2025年度) 土日祝日休 
選考基準
【必要条件】普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
応募方法
OKナビ、indeed または、採用担当者(sugiura_s@hironaka-e.com)までメールにてご応募ください。
一日の流れ
8:30
出勤 メールをチェックし、午前の配達先を確認

午前①資材配達 トラックに資材を積み込み、電気工事会社様へ照明器具やコンセントなどの資材をお届けします。
午前②事務作業 見積作成やメーカーへの資材発注を行う。

12:00~13:00 昼休憩

午後①資材配達 商品をお届けするついでに、資材の追加発注や見積のご依頼を受けます。
午後②在庫確認 倉庫で在庫状況を確認し、翌日お届けする資材の準備をします。

17:30~退勤
備考
こんなタイプにピッタリ(ひとつでも当てはまる方はぜひエントリーを!)

■人が好きで、誰かの役に立つ仕事がしたい
■時間をかけて、ゆっくりと人と仲良くなる方が得意
■「困った」を解決することにやりがいを感じる
■「言われたからやる」ではなく、主体的に動きたい
■自分の仕事に責任感を持ち、チームの目標達成に貢献したい
■未経験からでも、自分の得意なことを活かしたい

中途採用データ

電材営業(ルート営業)

仕事内容
広中電機の電材営業は、電気工事店さんの「頼れるパートナー」になるルート営業です。

私たちが扱うのは、電線、ケーブル、照明器具といった、街の建物に電気を灯すために絶対に欠かせない商品たち。

担当エリアの電気工事店さんを定期的に訪問し、商品を紹介するだけでなく、趣味や世間話でざっくばらんに会話を楽しみながら、じっくりと信頼関係を築いていきます。まずは顔なじみになることが、この仕事の成功の秘訣です!

そして、広中電機の営業は「動く」のが特徴!

お客様から注文をいただいたら、商品を自分で準備して、トラックに乗せて会社や工事現場までお届け!提案から納品までを自分の手で一貫して担当するからこそ、お客様の「ありがとう!」を直接聞ける、達成感バツグンのお仕事です。
給料
月給 24万3100円 〜※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万1000円 〜 固定残業代:3万2100円~(固定残業時間20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給 【賞与】年3回(7月、12月、1月または2月) 【昇給】あり/年1回(4月)
休日
年間休日:121日 (2025年度) 土日祝日休 
選考基準
【必要条件】普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
応募方法
OKナビ、indeed または、採用担当者(sugiura_s@hironaka-e.com)までメールにてご応募ください。
勤務地
岡崎市(美合町)、安城市、西尾市、豊田市
積極採用対象
中途求職者(経験者)、中途求職者(未経験者)
採用・待遇・制度
(中途)面接1回のみ、制服支給、交通費支給あり
備考
こんなタイプにピッタリ(ひとつでも当てはまる方はぜひエントリーを!)

■人が好きで、誰かの役に立つ仕事がしたい
■時間をかけて、ゆっくりと人と仲良くなる方が得意
■「困った」を解決することにやりがいを感じる
■「言われたからやる」ではなく、主体的に動きたい
■自分の仕事に責任感を持ち、チームの目標達成に貢献したい
■未経験からでも、自分の得意なことを活かしたい

イベント・お知らせ

-
企業様メニュー 新卒採用をお考えの企業様へ 登録企業様ログイン
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2025 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.