イベント詳細

中村科学工業株式会社

★対面開催★オーダーメイドのものづくりを体験!1day仕事体験

2022年11月07日 更新
開催地 本社 会議室(岡崎市北野町高塚101)
開催日 随時開催

 

中村科学工業は、様々なご希望に応えるオリジナルブランド製品の
開発・設計・製造・販売・メンテナンスを全て行い、グローバルに幅広く展開しています。
そんな中村科学工業だからこそ体験して頂けるプログラムをご用意致しました。
岡崎商工会議所の若手社員の方に実際に体験していただいた時のご様子がこちらです!

ものづくりの体験を通して、ご自身が営業や設計、製造など、
どのような職種が適しているのかを考える、良い機会にして頂けるかと思います。

ものづくり業界の『大変さ』や『難しさ』、だからこそ感じられる『やりがい』や『楽しさ』など、
短い時間ではありますが、ご参加いただく皆さんにものづくりの現場で働くということを
感じて頂ける内容になっております。

 


 

~当日の流れ~(各回13:00~17:00までの4時間程度を予定しています。)

◇業界説明
会社見学弊社の概要や職種ごとの仕事についてお話します。
会社見学では、実際に組立作業をしている工場・開発室などをご案内します。

◇ものづくり体験
オリジナルの電気製作キットなどを用いて、2時間程度でものづくりを体験していただきます。
担当者がサポート致しますのでご安心ください!

◇先輩社員の体験談・質疑応答
入社後にはどんな仕事から始めていくのか、
これまで学んできたこととは全く違う仕事であっても出来るのか、などなど、
実際に経験してきた先輩社員からお話します。
皆さんが抱いている疑問や不安を解決するキッカケになれば嬉しいです。

◇人事担当への質疑応答
これから何をすべき?企業のどこを見ればいいの?
自分のやりたいことはどうやって探していけばいいの?など、
就職活動を前に抱えている不安なことをご相談いただけます。

 

◆当日の服装・持ち物について
ものづくり体験をして頂きますので、スーツの着用は避けて下さい。
通学時に着用するような普段着、動きやすい格好でご参加下さい。
特に持ち物はございません。

◆感染症対策
・各回4名までご参加いただけます。
・玄関での体温測定やマスクの着用、手指消毒など、当社で準備している感染症対策にご協力をお願いしております。

 


 

~参加方法について~

随時開催しておりますので、参加をご希望の方は、以下のボタンからエントリー、
その他、電話やメール、リクナビ2024、マイナビ2024からもご連絡を受け付けています。

当社では1名からインターンシップを開催しておりますので、
ご希望のお日にちに合わせて開催できます。まずはご希望日をご相談ください。

 

ものづくりに興味のある方だけでなく、
「中小企業」「メーカー」「製造職」という単語が気になる方、
学部・学科も問いませんので、お気軽にご参加ください!

【問い合わせ先】
TEL:0564-31-3128
e-mail:saiyo@nakamurakagaku.co.jp
インターンシップ担当まで

ログインするとイベントにエントリーできます
運営:岡崎商工会議所 就職情報室
〒444-8611 愛知県岡崎市竜美南1-2[3階]
TEL:0564-53-6165 FAX:0564-53-0101
協力:岡崎市雇用対策協議会

©2023 岡崎商工会議所 All Rights Reserved.