代表者
代表取締役 南部 淳
創業
大正12年
設立
昭和33年
資本金
5,000万円
年商
51億7,319万円
従業員
男129名・女395名
平均年齢
40.0歳
勤務時間
【営業職】8:30~17:30(休憩60分)
【介護職】シフト制(早番、日勤、遅番、夜勤あり)
※施設により異なります
【薬剤師】シフト制(日勤のみ)
※店舗により異なります
【介護職】シフト制(早番、日勤、遅番、夜勤あり)
※施設により異なります
【薬剤師】シフト制(日勤のみ)
※店舗により異なります
年間労働時間
2,040時間
年間休日
110日
主要取引先
愛知県内の官公庁、医療機関、介護・福祉施設、企業 他
昇給
年1回(7月)※人事考課による
賞与
年2回(6月、12月)※人事考課による
福利厚生
社員寮(家賃補助あり)、社食(費用補助あり)、託児所(費用補助あり)、制服貸与、退職金制度、各種社会保険完備、健康診断、ストレス診断、予防接種、団体損害保険、財形貯蓄、社員割引、福利厚生施設(スポーツジム、リゾートホテルなど)
手当
通勤手当(徒歩・自転車でも)、資格手当、職務手当、職責手当、残業手当、年末年始手当、電話当番手当(営業)、処遇改善手当(介護)、夜勤手当(介護)、他
勤務地
【営業職】岡崎
【介護職】岡崎、幸田、西尾、北名古屋の各拠点
【薬剤師】岡崎、豊田、幸田、西尾、知立の各拠点
転勤の有無
有
引越しは伴いません
引越しは伴いません
主な採用実績校
愛知大学、愛知医科大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪産業大学、金沢大学、関西外国語大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、京都薬科大学、近畿大学、近畿福祉大学、金城学院大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸常磐大学、椙山女学園大学、駒澤大学、静岡産業大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、帝京平成大学、東海学園大学、東海大学、東邦大学、豊橋創造大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、日本薬科大学、函館大学、福井医科大学、放送大学、北陸大学、北海道大学、松山大学、三重大学、武蔵野芸術大学、明治大学、名城大学、立命館大学、和歌山大学、他
研修制度(新卒用)
新入社員研修から始まり、入社3カ月後のライフプラン研修や、半年後のフォローアップ研修、1年半後にキャリアビジョン研修、3年後にチームビルディング研修など内容も充実!それ以外にも常時Eラーニング形式で自由に受けれる研修環境を提供しております。
研修制度(中途用)
社員の知識向上とスキルアップ、レベルの平準化を目的に社内・社外研修を実施しております。
※全体研修、部門内研修、階層別研修、Eラーニング研修 など
※全体研修、部門内研修、階層別研修、Eラーニング研修 など
外国人留学生の採用
無
インターンシップ
有
有(秋期、冬期)
有(秋期、冬期)
交通アクセス
名鉄名古屋本線「男川駅」徒歩14分
名鉄バス「竜美南」下車、徒歩9分
名鉄バス「光ヶ丘」下車、徒歩5分
車通勤OK(無料駐車場有)
名鉄バス「竜美南」下車、徒歩9分
名鉄バス「光ヶ丘」下車、徒歩5分
車通勤OK(無料駐車場有)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、既卒者(卒業後3年以内)
企業・組織の特徴
3年連続成長、戦前創業の老舗、海外拠点あり、若手/女性管理職登用実績あり、ファミリーフレンドリー企業
採用・待遇・制度
社内行事充実、退職金あり、職種別採用導入、資格取得バックアップ、勤務地限定採用あり、筆記試験なし、部活・クラブ活動あり、車通勤OK(無料P完備)、育児休暇取得実績あり、有休取得率が高い、寮・社宅あり、制服・作業服支給、昼食補助制度あり、社食あり
募集職種
専門系、営業系